2014-01-27 21:00
その他
「能登の花ヨメ」から料理も学べる婚活イベント開催

能登のたくましい女性たちのプロジェクト
石川県能登半島で暮らす女性が主役のプロジェクト「能登の花ヨメプロジェクト」は、2月2日(日)と2月22日(土)の2回にわたり、「婚活作戦」を実施します。能登の花ヨメプロジェクトは、能登で暮らしていくと決めたたくましい女性「能登の花ヨメ」たちが、能登に潜在する魅力を掘り起こし、全国へ発信するプロジェクトであり、2011年に始動しました。
(画像はニュースリリースより)
能登半島の旬の素材をつかったキッチンワークショップ
今回のイベントは、男女の出会いの場をつくるパーティーだけでなく、能登で暮らす花ヨメの指導のもと、能登半島の旬の素材をつかったキッチンワークショップを男女共同で進め、能登の食文化や暮らしの知恵を知りながら交流を行うという内容になっています。キッチンワークショップについて、能登の花ヨメプロジェクトは、
春夏秋冬が明確で、海に囲まれた能登半島で暮らす楽しみのひとつは、「旬の食」。とりわけ、冬の季節は、鰤、鱈、カニ、牡蠣…といった旬を迎える魚介類が豊富で、また、寒い冬を越すための発酵食や加工食など、この時この土地ならではの食の楽しみに溢れます。(ニュースリリースより)
と、能登の豊かな食文化をアピールしつつ、
未来の能登の花ヨメとなるべく参加者たちに、現役の能登の花ヨメたちが「能登の旬の食」を伝えていきます。(ニュースリリースより)
と、コメントしています。
婚活作戦の概要
<2月2日(日)開催分>【能登の花ヨメプロジェクト「婚活作戦」in中能登町 モチツキ・オムスビ・カキモチづくりで おコメづくしの花嫁&花ムコレッスン】
・内容:地元のお米や食材をつかったおむすびづくりや餅つき、この季節ならではの風習「寒(かん)」の季節に行うかき餅づくりを、能登の花ヨメの指導のもと実施します。
・日時:2014年2月2日(日) 11:00~16:00
・場所:中能登町立中能登中学校(石川県鹿島郡中能登町良川け部1番地1)※女性のみ金沢駅から送迎あり。
・参加費:男性3,000円 、女性1,000円(男女各30名まで)
・問い合わせ・申込み:中能登町青壮年協議会
TEL 0767-74-2735(ふるさと創修館・9:00~17:00)
・主催:中能登町青壮年協議会・能登の花ヨメプロジェクト
<2月22日(土)開催分>
【能登の花ヨメプロジェクト「婚活作戦」in七尾市 ラブハピ婚活パーティー】
・内容:この季節、地元で人気の「鱈(たら)」をつかったキッチンワークショップ。地元の魚屋さんの看板娘でもある能登の花ヨメの指導のもと、鱈汁や鱈でんぶづくりをしながら、おいしい食べ方を覚えます。
・日時:2014年2月22日(土) 11:00~15:00
・場所:JAグリーンわかばの里 (石川県七尾市矢田新町イ6-7)※女性のみ金沢駅から送迎あり。
・参加費:男性6,000円、女性3,000円(男女各20名まで)
・申込み:エフエム石川HPトップページのトピックスより専用応募フォームに沿って参加登録
・主催:エフエム石川・能登の花ヨメプロジェクト
外部リンク
能登の花ヨメプロジェクト事務局ニュースリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/42576
能登の花ヨメプロジェクト
http://www.notohana.jp/
能登の花ヨメプロジェクト「婚活作戦」
http://www.notohana.jp/konkatsu/index.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00