• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • デートの遅刻時間で許せるのはどれくらい?をアンケート
2014-01-17 19:00

その他

デートの遅刻時間で許せるのはどれくらい?をアンケート

恋愛投票箱
あなたの限度は?
国内最大級の婚活サイト、excite恋愛結婚が、「デートでの相手の遅刻は何時間待てる?」という調査を実施しました。

男性と比べて、女性は身支度に時間がかかるもの。特にデートの日の朝は、ヘアもメイクもファッションも気を抜けないため、気がついたらもうこんな時間!という経験は誰にでもあるはずです。

男性と女性、それぞれ「どれくらい待てる」のでしょうか?

30分?
アンケートの結果、男性で一番多かったのは「1時間まで」37.9%。続いては「30分まで」35.6%。この2つには、ほとんど差がないと言ってもいいのではないでしょうか。以下、「何時間でも待てる」8%、「遅刻は許せない」7.5%、「その他」5.7%、「2時間まで」5.2%となっています。

一方女性では、「30分まで」45.7%がダントツでした。続いては「1時間まで」28.4%。以下、「何時間でも待てる」「その他」がそれぞれ8.6%、「2時間まで」「遅刻は許せない」がそれぞれ4.3%となっています。

デートの待ち合わせマナーはこれだ
その他と回答した人も、コメントによると「連絡があれば」「理由による」と考える人がほとんどです。

また、「◯◯まで」と回答した人は、「連絡がなくて待つ限度」として時間をあげた人が多いようです。「連絡があればずっと待てる」というコメントもありました。ほとんどのコメントに共通するのは、「とにかく一度連絡を入れるのがマナー」という意識です。

お互いに連絡を取るのが簡単になった今の時代だからこそ、「待ち合わせのマナー違反」は大きな減点ポイントとなります。

デートは遅刻しないのが一番ですが、間に合わないな、と思ったらすぐに連絡するのが、遅刻してしまってもその後、楽しい時間を過ごせるかどうかの分かれ目なのかもしれませんね。


外部リンク

excite恋愛結婚 恋愛投票箱 デートでの相手の遅刻は何時間待てる?
http://wedding.excite.co.jp/vote/result/?id=V13850
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook