2013-12-26 16:00
その他
お見合いパーティーではタバコを吸わない人がモテる?-女性からの申し込み40%増-

お見合いパーティ-に参加する男性とは
株式会社IBJが、自社が運営するお見合いパーティーに参加した20代~40代の未婚男女682人を対象に行った「お見合いパーティー参加者の傾向」に関する調査結果を12月24日に発表しました。調査によると男性の年齢は、31~35歳が最も多く44.1%、次いで26~30歳が21.2%、36歳~40歳18.4%、41~45歳11.3%と続き、46歳以上と20~25歳はそれぞれ3.4%と1.7%という結果でした。参加男性の年収は、500万円以下は17.5%、600万円以下は30.5%、700万円以下は25.1%、900万円以下18.4%、1000万円以下2.5%、1500万円以下4.8%、1500万円以上も1.1%という結果となりました。
(画像はプレスリリースより)
お見合いパーティー参加者の9割が非喫煙者
タバコを吸うか・吸わないかを聞いた質問には、男性の89%が「吸わない」と回答。「吸う」と答えたのは、わずか4%にとどまり、「時々吸う」と答えた人も7%でした。タバコを吸う男性への女性からの交際申し込み人数は、平均1.0人でしたが、タバコを吸わない男性への女性からの交際申し込み人数は、平均1.4人でした。「タバコは健康に良くない」という理由で敬遠するのはもちろん、タバコの煙やニオイが髪や服につくことを嫌がる女性も多いようです。お見合いパーティーでは、タバコを吸わない方がモテると言えそうですね。
外部リンク
株式会社IBJ プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000007950.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00