• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 神頼みの結果はあるかもしれない パワースポット、どこに行く?
2013-10-05 12:00

その他

神頼みの結果はあるかもしれない パワースポット、どこに行く?

メディケア生命保険
あなたはもう行った?
メディケア生命保険株式会社が実施した「縁結びとパワースポットに関する調査」は、このような結果になりました。

恋人募集中や婚活中だと、恋愛の神頼みは気になるもの。20歳~39歳の未婚男女1000名(全回答者)が、行ったことがあるパワースポットとはどこなのでしょうか?

男女ともの複数回答形式では、行ったことがあるパワースポットの1位は「日光東照宮」、2位「伊勢神宮」、3位「厳島神社」という結果になりました。

行きたいパワースポットの1位は「屋久島」、2位「出雲大社」、3位「富士山」 でした。どちらも、人気の観光スポットであり、修学旅行などで訪れたことがあるという人も多いようです。

※画像はイメージ

目的ハッキリ!
男女別の回答ではっきりと違いがでたのは、縁結び祈願・恋愛成就としても有名で、「恋占いの石」がある京都の「地主神社」です。男性で行ったことがある人は7.8%ですが、女性では18%と約2倍の人が訪れています。

男女共に聞いた、「恋愛・縁結びのパワーを授かるために行きたいと思うパワースポット」は、1位は「縁結び大社(千葉県)」21.3%、2位「出雲大社(島根県)」19.6%、3位「恋の水神社(愛知県)」15.6%でした。

名前に「恋」や「縁結び」が入り、ロマンチックな名前のスポットがランクイン。運命の出会いを信じている人からの支持が高かったのも特徴です。目的がはっきりしているだけに、名前に引かれるものがあるのかもしれません。

ビックリの事実
ちなみに、男女ともを含めた全回答者で「パワースポットで恋愛成就・縁結び祈願をしたことがある」割合は女性の方が高く、男性の25.6%に対し、女性では40.8%となりました。

また、この調査では現在、恋人がいる割合はパワースポットで恋愛成就・縁結び祈願をしたことがある層では47.0%、ない層では 29.3%と、パワースポットで祈願したことがある層の方が恋人のいる割合が高かったそうです。この結果は、ちょっと気になるところですね。


外部リンク

「縁結びとパワースポットに関する調査」メディケア生命保険
http://www.medicarelife.com/news/pdf/N268/file1.pdf
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook