2014-04-08 19:00
びっくり
縁結びの神様と「友だち登録」 地主神社がLINEのアカウントを開設

地主神社が「LINE」で情報発信
3月31日、「縁結びの神様」として有名な地主神社は、無料で通話やメールが楽しめるコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」のアカウントを開設したことを発表した。地主神社は、京都府東山にあり、清水寺から近いこともあり、全国からの参拝者、海外からの観光客、修学旅行生などが訪れる神社である。主祭神は、大国主命(おおくにぬしのみこと)であり、大国主命は因幡(いなば)の白うさぎを助けた、心の優しいご利益のある神様として広く知られている。
(画像はプレスリリースより)
恋占いやクイズなどを配信
地主神社は、京都でも最古の歴史があり、世界文化遺産にも登録されている由緒正しい神社である。近年の研究により、 本殿前の「恋占いの石」が縄文時代の遺物であることが確認された。地主神社は、「縁結びの神様」として全国的に有名であり、10メートルほど離れている1対の「恋占いの石」の間を、目を閉じて歩くことができると恋がかなうといわれている。地主神社は、Facebookを活用した情報発信を行っているが、今回、「LINE」のアカウントも取得した。京都地主神社からの情報を受信するためには、「LINE」アプリで「友だち登録」をする必要がある。地主神社では、正しい祈願法、地主神社の歴史、恋愛運がアップする恋占い、参拝者からの喜びの声、ご利益アップクイズなどを配信する。
外部リンク
京都地主神社ブログ
http://www.jishujinja.or.jp/blog/archives/2014/03/line_apr.html
京都地主神社のプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/44885
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00