2014-03-11 11:00
その他
今いる場所の近くの人とマッチング「すれちがいマッチ」登場 マッチアラーム

第2のマッチングがスタート
3月5日、マッチアラーム株式会社は、同社が運営する婚活アプリ「マッチアラーム」で、会員が今いる場所の近隣にいる会員との出逢いをマッチングする機能「すれちがいマッチ(ベータ版)」の提供を開始したことを発表した。「マッチアラーム」は、Facebookを活用した20代から30代限定の安心・安全な独身男女のマッチングサービスである。2012年の9月に招待制からオープン化し、正式にリリースした。
「マッチアラーム」は、健全なサービスを提供するために、会員はFacebookユーザー限定となっている。「マッチアラーム」では、他にもさまざまな取り組みを行い、安全性の高いサービスを提供している。
(画像はマッチアラームHP お知らせより)
携帯端末の位置情報を活用
「すれちがいマッチ(ベータ版)」は、会員が使用する携帯端末の位置情報と、会員の趣味・嗜好や行動を利用するマッチアラーム独自のアルゴリズムにもとづき、特に相性が良いとされる近隣の会員同士のマッチングを行う。プライバシー保護の観点から、位置情報から会員の具体的な所在地が特定されることはないという。「マッチアラーム」では、忙しい会員の負担にならないようなマッチングサービスを行っており、会員は、毎朝8時に新しい異性1人と自動的にマッチングされる。
同社は、今回追加した「すれちがいマッチ(ベータ版)」が、「毎朝8時のマッチング」に続く第2のマッチング機能として、新しい出逢いのきっかけを生み出し、インターネットを活用した婚活の一般化を進めるとしている。
外部リンク
マッチアラーム
http://matchalarm.com/
お知らせ マッチアラーム株式会社
http://matchalarm.co.jp/news/archives/107
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00