2014-03-10 16:00
その他
えっ、ここでいいんですか!?プロポーズの理想の場所は意外なトコロ

女は現実的!?
プロポーズしたい場所・されたい場所はどこですか?という調査を、ゲストハウスウエディングを展開するアニヴェルセル株式会社が実施しました。調査対象は首都圏・関西に在住する20歳から37歳の独身男女140名。1位となったのは、以外にも、あの場所でした。
※画像はイメージ
どこがいい?
プロポーズしたい場所・されたい場所(男女総合)1位 自宅(家)13.7%
2位 夜景がキレイな場所 10.5%
3位 海が見える場所 10.1%
4位 おしゃれなレストラン 9.7%
5位 ディズニーランド(ディズニーリゾート)5.5%
男女別だと、このような結果になります。
プロポーズしたい場所・されたい場所(男性)
1位 海が見える場所 9.8%
2位 夜景がキレイな場所 9.0%
3位 オシャレなレストラン 8.4%
4位 自宅(家)7.8%
5位 高級レストラン 2.2%
プロポーズしたい場所・されたい場所(女性)
1位 自宅(家)14.5%
2位 夜景がキレイな場所 9.4%
3位 海が見える場所 8.8%
4位 おしゃれなレストラン 7.1%
5位 ディズニーランド(ディズニーリゾート)2.9%
ちなみに6位以下には、「富士山」「スカイツリー」「みなとみらい」がランクインしているそうです。
理想のプロポーズの場所として、人気を集めたのは「自宅」でした。しかも、男性が7%なのに対し、女性は14%と2倍以上の支持を集めているのです。プロポーズを「する」・「される」という男女の意識の差が、理想のプロポーズの場所にも現れているのでしょうか?
結婚した後も、すてきな思い出としていつまでも大事にできるような、プロポーズ記念日を演出するためには、相手がどんなシチュエーションを望んでいるのか、リサーチする必要がありそうですね。
※調査結果はアニヴェルセル総研によるものです
外部リンク
プロポーズしたい・されるなら、どこで?(アニヴェルセル総研)
http://www.anniversaire.co.jp/brand/pr/soken1/report03
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00