• TOP
  • >
  • びっくり
  • >
  • 知らなかった!結婚式定番 ボディガードのあの名曲が実は別れの曲だった!! 
2011-09-17 16:00

びっくり

知らなかった!結婚式定番 ボディガードのあの名曲が実は別れの曲だった!! 

ヤマハミュージックメディア
イメージと違う歌詞の意味
8月25日にヤマハミュージックメディアから発売された「本当は怖い洋楽ヒットソング あなたの知らない、あの曲の本当の意味」が話題を集めています。

タイトルからして何となく怖い感じが漂っていますが、内容は1960年代から70年代のヒットソングの歌詞について、私たちが思っているイメージとは全く違っている内容であることを紹介しています。

その中でも、現在、結婚式のキャンドルサービスでも定番曲となっている、ホイットニー・ヒューストン主演の映画「ボディガード」に登場する「オールウェイズ・ラブ・ユー」に注目です。


別れの曲で入場してた?
実はこの曲は「これ以上あなたといても邪魔になるだけ、悲しいけれどお別れしましょう。」という内容なのです。つまり、明らかに別れの曲なのです。

結婚式の定番ソングが別れの曲とは、しゃれにもなりませんね。日本人は曲のイメージだけで結婚式に使用していますが、歌詞の意味をよく知っているアメリカ人なら決して使わないのでしょう。

外部リンク

「ヤマハミュージックメディア」
http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01087005
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook