2011-08-28 17:00
残念
これだけは禁句!恋人に言っていけない言葉ランキング!!

比べるのは絶対NG
恋人同士だからといって何を言っても許されるわけではありません。たとえ本音ではなかったとしても、それが高い傷となり、取り返しがつかない場合もあるのです。そこでcobs onlineでは、恋人同士でも禁句だと思うせりふについてアンケートを行いました。Q.たとえ恋人同士でも、禁句だと思うせりふを教えてください(複数回答)
【男性】
1位 「元恋人の方がもっと優しかった」 45.5%
2位 「付き合わなければ良かった」 33.9%
3位 「じゃ、ほかの人と付き合えば」 25.7%
4位 「お給料安くない?」 20.6%
5位 「あなたと合わない」 18.7%
【女性】
1位 「元恋人の方がもっと優しかった」 61.1%
2位 「付き合わなければ良かった」 50.8%
3位 「じゃ、ほかの人と付き合えば」 35.1%
4位 「あなたと合わない」 26.3%
5位 「お給料安くない?」 25.1%
【男性】
1位 「元恋人の方がもっと優しかった」 45.5%
2位 「付き合わなければ良かった」 33.9%
3位 「じゃ、ほかの人と付き合えば」 25.7%
4位 「お給料安くない?」 20.6%
5位 「あなたと合わない」 18.7%
【女性】
1位 「元恋人の方がもっと優しかった」 61.1%
2位 「付き合わなければ良かった」 50.8%
3位 「じゃ、ほかの人と付き合えば」 35.1%
4位 「あなたと合わない」 26.3%
5位 「お給料安くない?」 25.1%
男女ともに1位から3位が同じ言葉がランキングしています。確かに1位の元カレや元カノとの比較はNGですね。比べられるのは、誰でもいやなもの。それが前に付き合っていた人、しかも、そちらのほうがいいとなるとあまりにもショックが大きいですね。
別れの引き金にもなる
女性の回答の中には、母親と比べられたという声もありますが、これには、百年の恋も一気に冷めそうです。また、親友と比べられるのも女性にとっては地雷かもしれませんよ。また、3位の「他の人とつきあえば」というのは、多くの場合、けんかをしたときの売り言葉に買い言葉なのでしょうが、これが結構本当の別れを招くこともあるので気をつけなければなりません。
深い意味はなくても、相手にとってはかなり傷ついていることもあります。一度言葉に出してしまったものは取り返しがつきません。けんかして感情的になったときほど、禁句を言ってしまうもの。くれぐれも気をつけたいものです。
外部リンク
「cobs online」
http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/08/22_1.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00