2011-08-29 11:00
びっくり
ハッピーなはずなのに・・・3割以上は結婚準備で親ともめるの!?

一番は結納・初顔合わせ
よく「結婚は本人同士だけの問題じゃない、家同士のつながり」といいますが、実際に結婚するにあたって親と衝突した経験のある人は結構多いようです。そこでBIGLOBE恋愛&結婚では、結婚準備でどんなことで親ともめるのかについてアンケートを行いました。その結果、34%のカップルが「結納・初顔合わせ」でもめています。
結納といえば、結婚への第一歩であり、両家のいろいろなしきたりや経済状況、それぞれの親の思いなどがぶつかり合って、問題も多そうですね。
遠方はよりトラブルの種多い?
特に問題となるのは、式や入籍の日取り、時間などに関するもので、両家が遠方の場合はよりトラブルの火種になるようです。自分の親や相手側の両親、どちらも自分の子供には幸せになってほしいもの。その気持ちがトラブルを招くのはある程度仕方ないのかもしれません。できるだけ親の気持ちも受け入れてあげるのが親孝行なのでしょう。
外部リンク
「BIGLOBE 恋愛&結婚」
http://wedding.biglobe.ne.jp/honne/vol43.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00