• TOP
  • >
  • 婚活もプロモーションビデオの時代が到来か?
2009-11-09 18:00

その他

婚活もプロモーションビデオの時代が到来か?

オンラインリサーチを提供するアイシェアが行なったアンケート調査結果です。
現実世界でもでもネットなどの仮想現実でも、今まさに動画が花盛りでこれまで動画の主たるテレビもその時代の趨勢には逆らえないのは現状です。
今回のアンケートは、「Webカメラ」に関する調査だったのですが、
「婚活におけるWebカメラ利用意向」についての質問がありました。
つまり、「もしネット上で婚活するなら、異性の動画(動いている姿)を見たいか?」
というこの質問に対して、
「見たい」
「どちらかというと見たい」
という「見たい派」は合わせて33.2%。
で、
「見なくていい」は66.8%。
と「見たくない派」が過半数を占めたそうです。
また、気になった異性とWebカメラで「話してみたい派」は26.2%と、
これも低い数字で、3割を切る結果でした。
この結果をみる限りまだ婚活に動画の利用は程遠いように一見見えますが、しかし、これまでその損座すらなかった者に対してのこの数字です。想像するに気になる異性とWebカメラを通じて話したいという人は潜在的に多いに違いありません。
また、Webカメラでという前提で30%程度あるということは、きちんと婚活用のPVとして用意され、自分が一方的に見るという立場に立ったとすれば、「見たい」と思う人の割合が跳ね上がるかもしれません。
今、結婚情報サービス会社のメニューのなかに、PVサービスがあるかどうかは
分かりませんが、もし今はまだ普及していなかったとしてもいずれ「婚活ビデオ」が普通に取り上げられる日が遠からず訪れるのは時代の趨勢だと思います。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook