2012-02-15 18:00
その他
【ダイエット】 トマトが店頭から消えた? ツイッターでは嘆き節

一食あたり2個で効果あり
先日、京都大学などの研究グループがトマトに脂肪燃焼効果があると発表したが、その影響か全国でトマトが売り切れる事態となっているようだ。京大グループの発表によると、「一食あたり2個で1日6個、ジュースなら200mlコップ一杯を毎食」することで、中性脂肪を減らし血糖値を下げる効果が期待できるという。
このニュースがネットで広まり、さらにテレビでも取り上げられたことから、トマト&トマトジュースの需要が一気に増加。全国的に品薄状態となっている模様で、ツイッターなどでは「トマト売り切れ!!!」「バナナの次はトマトかよ・・・」といった嘆きのつぶやきが多く投稿されている。
By epSos.de
ブームはしばらく続く?
バナナ、納豆、黒豆、ココア、寒天、スキムミルクなどなど、これまでに様々なダイエット食品ブームが起きては過ぎ去っていったが、今回のトマトに関しては本当に脂肪燃焼効果が期待できそう。このブームは、しばらく続くことになるかもしれない。外部リンク
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/science/news/20120210dde041040019000c.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00