2012-01-30 12:00
びっくり
いまどきの常識!「私たち結婚まで5年以上は待てません!」

1年以上は必要
付き合ってしばらくすると、ほとんどの人は相手と結婚した姿や子供ができたときを想像するものです。けれども、結婚となるといろいろな問題もあり、かなりの決意が必要なことからやはり、ある程度の交際期間は必要だと考えているようです。そこでBIGLOBE「みんなの婚活恋愛常識」では、いまどきの男女は結婚までにどれくらいの期間付き合いたいと思っているのかアンケートを行いました。
Q.結婚までにどの程度の期間付き合いたいですか?
【男性】
1位 1年以上・・・52%
2位 半年以上・・・24%
3位 3年以上・・・12%
4位 5年以上・・・4%
【女性】
1位 1年以上・・・50%
2位 3年以上・・・28%
3位 半年以上・・・15%
4位 その他・・・7%
【男性】
1位 1年以上・・・52%
2位 半年以上・・・24%
3位 3年以上・・・12%
4位 5年以上・・・4%
【女性】
1位 1年以上・・・50%
2位 3年以上・・・28%
3位 半年以上・・・15%
4位 その他・・・7%
この結果、男女とも最も多かったのは1年以上で半数以上が選んでいます。1年かけて相手をよく見極め、2年でだいたいのメドをたて、3年以内には結婚というのが理想のようです。
5年以上待てる女性はゼロ
2位以下については、男女に差が見られ、男性が半年以上、女性が3年以上と、やはり女性のほうが結婚には慎重だといえるでしょう。けれども、このアンケートで最も注目したいのは、5年以上と答えた割合です。男性が4%いるのに対して、女性は0%だったのです。つまり、女性は付き合って5年以上は結婚を待てないということです。
男性諸君!、付き合って5年以内にはっきりさせなければ、いまどきの女性の心は離れていってしまうかもしれせんよ。そうなる前の男らしい決断が迫られます。
外部リンク
「BIGLOBE「みんなの婚活恋愛常識」」
http://wedding.biglobe.ne.jp/sme/lovecmn/vol108.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00