2010-12-23 09:00
びっくり
約9割の花嫁は「やってよかった・・・」両親への手紙

9割は「やってよかった」
披露宴では定番となっている花嫁から両親への手紙。是非取り入れたいと思っている婚活女子も多いことでしょう。列席者を感動させて涙をさそったり、普段いえない感謝の気持ちを伝えられるチャンスですね。そこでOZmallでは、「花嫁の手紙」体験者にアンケートを行いました。Q.「花嫁の手紙」の演出、やってよかった?
・よかった・・・89%
・どちらでもよい・・・9%
・よくなかった・・・2%
・よかった・・・89%
・どちらでもよい・・・9%
・よくなかった・・・2%
やはり、約9割の花嫁は「やってよかった」と回答しています。こんな機会でもなければ両親への感謝の気持ちを伝えることってないのかもしれませんね。また、手紙を書くときに両親との思い出を振り返ることができてあらためて大切に育てられたことを実感することができるというメリットもありますね。
自分の言葉で伝えたい
ごく少数ではありますが、「よくなかった」という人は、司会者に代読してもらって感動が薄れてしまった人が多いようです。やはり、披露宴のクライマックスともいえる演出ですので、できれば自分の言葉で自分の口から伝えたいものですね。なんといっても両親だけではなく、聞いている列席者全員が涙包まれる感動的な瞬間ですからね。
外部リンク
「OZmall」
http://www.ozmall.co.jp/wedding/honne/vol38/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00