2010-11-27 16:00
びっくり
「友情」が「愛情」に変わる瞬間アンケート!!男性は単純?女性は複雑?

相手から好意を感じたとき
今まで友達と思っていた異性を突然意識し始める瞬間ってありますよね。それは一目ぼれとは違ってじっくり少しずつ好きという気持ちが高まってある日「好きかも」と気づく恋愛。そこで恋のビタミンではどんなときに「友情」から「愛情」に気持ちが変化するのかについてアンケートを行いました。男性は約半数近くの人が「ふとしたしぐさに好意を感じたとき」でした。これは何とも単純でわかりやすく男性を象徴しているようですが、つまり、「もしかしてこの子自分に気があるのかな?」と思った瞬間から気持ちが友情から愛情に変化していることがわかります。
男性は自分に気がある女性のことは意識するだけではなく、いきなり「好き」にまで発展してしまいそうな勢いですね。
女性のほうが複雑?
一方、女性のほうは男性ほど単純ではなく、1位は「普段と違う魅力を感じたとき」でした。僅差で「好意を感じたとき」や「心配してくれたとき」が入っていますが、つまり、女性は受け取り方や感じ方もいろいろであり、男性よりはるかに複雑だといえるでしょう。いずれにしても、この結果からわかることはもし気になる異性がいるときには、好意を持っていることをさりげなくアピールすれば成功する確率が高いということです。特に男性には効果覿面かもしれませんよ。
外部リンク
「恋のビタミン」
http://www.koibita.com/ank/report/backnum/101125.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00