2010-12-03 12:00
びっくり
夫婦ってどうやって寝るの?理想と現実のギャップとは?!

夫婦同室寝具は別
夫婦といえども同じ寝具で寝なければいけないという決まりはどこにもありません。実際に夫婦別室で寝ている夫婦もいれば、何年経っても同じ寝具で寝ている夫婦もいます。アイシェアでは、そんな夫婦の就寝スタイルについて調査を行いました。20代から40代までの既婚、未婚それぞれに調査を行った結果、既婚者で最も多かったのは同室ではあるけれど別々の寝具で寝ている夫婦でした。ついで同じ寝具となっています。
「結婚当初からそうして寝ているから」「それが自然だから」という声が多い一方、「1人のほうが寝やすい」「ゆっくり寝られる」という睡眠重視の人も多いようです。
面白いのは別室を希望しているのは圧倒的に妻のほうが多く、それも年齢が高くなるほど増えているところです。長い夫婦生活の間にはいろいろなことがあり、寝室が別になることも避けられないのかもしれませんね。
未婚者は意外にクール?
そして、未婚者へのアンケートでは、同じ寝具という回答が多いのかと思いきや、同室で別の寝具という人が半数以上という結果になりました。意外に未婚者はクールな印象でした。全体的にみると、一緒の寝具で寝たいけれど、現実的に難しいという場合も多いということでしょうか。理想と現実にはギャップがあるようですね。
外部リンク
「アイシェア」
http://release.center.jp/2010/11/1701.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00