2010-11-02 15:00
残念
【モルジブ】結婚式祝福で「お前は豚だ」

本当はそんなこと言っていたなんて!!
インド洋の楽園モルジブで行われた西洋人の結婚式で、現地の人が現地語で祝福の言葉を述べているようにみせかけ、罵声を浴びせていることがYouTubeに投稿されたことで明らかになった。このことで、観光が主要産業のモルディブでは大統領まで対応におわれる大騒動になっている。【image:Sarah_Ackerman's photostream 】
とんでもない神父「お前は豚だ」
10月30日付AFPによると、外国人カップルは、モルディブの言語で「豚」や「異教徒め」などと儀式の最中に罵声を浴びせられていたと報じている。動画で、新婦はブーケを手に白いドレスを身にまとい、新郎は儀式の間ずっと照れくさそうに笑顔を浮かべている。お香のたかれたテーブルの前で、カップルは祈りを捧げ、スタッフたちが拍手する中、指輪を交換した。
しかし、実は、その間ずっと、2人はモルディブの言語、ディベヒ語で「お前は豚だ」「この結婚で生まれる子どもは豚だ」「結婚は正当なものではない。お前たちのような奴らは正当な結婚ができない。1人は異教徒で、もう1人もそうだ」などとののしられていた。
しかし、実は、その間ずっと、2人はモルディブの言語、ディベヒ語で「お前は豚だ」「この結婚で生まれる子どもは豚だ」「結婚は正当なものではない。お前たちのような奴らは正当な結婚ができない。1人は異教徒で、もう1人もそうだ」などとののしられていた。
AFPの取材に、モルディブ警察は、結婚式を執り行った男と地元のホテル従業員を拘束したと発表。非常に重大な問題と受けとめているという。
このような出来事は前代未聞ですが、リゾ婚予定の結婚前の方々は、現地語で何を話されるのかなどもコーディネーターなどに確認するのもいいかもしれませんね?
外部リンク
AFP:モルディブで外国人の結婚式、
実は現地語で罵声浴びせられていた
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2770748/6381192
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00