• TOP
  • >
  • 行政
  • >
  • 婚活の心強い味方「きもいりどん」24名誕生!!
2010-10-08 11:00

行政

婚活の心強い味方「きもいりどん」24名誕生!!

花嫁・花婿きもいりどん事業
24人がきもいりどんに任命
最近は結婚式でも仲人をたてない人たちが増えていますね。そんな中、鹿児島県南さつま市では、少子化と地域活性化対策の一環として「花嫁・花婿きもいりどん事業」を始めました。

「きもいりどん」って何?と思った人も多いと思いますが、これは鹿児島弁の「仲人」という意味なのです。結婚の世話役として「きもいりどん倶楽部」が設立され、24人のきもいりどんが任命されました。南さつま市役所ではちゃんと任命式も行われたそうですよ。


きもいりどんの活躍に期待
今後は2ヶ月に1回の頻度できもいりどん同士の情報交換会が行われ、結婚を希望する男女のお見合いを設定するそうです。

現代は昔のように近所に結婚をお世話してくれるような人がいなくなったので、行政がこのような団体を設置してくれるのは頼もしいですね。「きもいりどん」が全国に広がっていくことを願っています。

外部リンク

「南さつま市ホームページ」
http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/index.html

「南日本新聞エリアニュース」
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=27001
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook