2010-10-15 17:00
残念
男性のプライドが傷つく言葉とは?ズバリ「給料安いね」

「給料安いね」が一番傷つく?
女性の何気ない一言が実は男性の心をグサッと突き刺していることは結構あるようです。男性は女性が思うよりもずっと繊細で傷つきやすい反面、プライドが高いという女性にとっては謎が多い生き物です。そこでgooランキングでは、プライドが傷つく言葉についてアンケートを行いました。Q.オトコのプライドが傷つくことばとは?
1位 給料安いんだね
2位 頼りないね
3位 体力ないね
3位 老けたんじゃない?
5位 優柔不断だね
5位 もういい歳なんだから
7位 元恋人はもっと優しかった
8位 世間知らずだよね
9位 これ常識だよね
10位 太った?
1位 給料安いんだね
2位 頼りないね
3位 体力ないね
3位 老けたんじゃない?
5位 優柔不断だね
5位 もういい歳なんだから
7位 元恋人はもっと優しかった
8位 世間知らずだよね
9位 これ常識だよね
10位 太った?
やはり、男性は収入のことを言われるのが一番傷つくようです。自分の給料が少ないということは自分がよく知っていることだけにそれを女性から言われるのはちよっと辛いですね。特にいまだにオトコはお金を稼いで、家族を養うものという考えが根付いているようです。
給料でその人の価値が決まるわけではないのですが、何となくそいう風潮がありますので、この言葉には過剰に反応してしまうのかもしれませんね。
男らしさは肯定してほしい
また、2位以降を見ると全体的に「男らしさ」を否定されていると感じられる言葉が男性のプライドを傷つけていることがわかります。ですから、女性は気になる男性には、給料の話と男らしさを否定するような言葉は使わないようにすることです。反対に男らしさを肯定する言葉なら喜んでもらえるかもしれませんね。
外部リンク
「gooランキング」
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/pride_male/
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00