2010-09-27 08:00
びっくり
恋の聖地「青島神社」で恋愛成就できる3つの神事

縁結び「青島神社」
全国に縁結び神社はたくさんありますが、宮崎県を代表する観光地「青島」にある「青島神社」もその1つです。実はこの神社、縁結びに関する3つの神事を行うと恋人たちの仲が深まるという言い伝えがあるのです。その3つの神事とは、まず、「海積祓い(わだつみはらい)」。これは願い事を書いたお札を島内に湧く「玉の井」で溶かすこと。そして2つめは、「産霊紙縒(むすびこより)」。これは境内奥の夫婦ビロウの木に願い事に合う色の紙縒りを結ぶこと。
3つめは、「天の平瓮(あめのひらか)」。これは平瓮とよばれる素焼きの皿に願い事を小声でささやきながら投げ入れること。このとき、磐境の中に平瓮が入れば願い事が叶い、もし平瓮が割れても開運厄払いになるといわれています。
(イメージ図)
3つの神事で恋愛成就
そんな青島神社への参拝希望の人にお得な「青島・恋旅縁結びチケット」はいかがでしょうか。このチケットを神社社務所に提出すれば上記3つの神事をうけることができるということです。さあ、恋愛成就したい人も片思いの人も、これから恋人を探したい人も青島神社に参拝して願いが叶うかもしれませんよ。友達や恋人を誘って、恋の聖地・青島神社に行ってみませんか。
外部リンク
「宮崎市観光協会」
http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/whatsnew/indexs.php?num=341
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00