2010-09-26 15:00
びっくり
一緒にいて飽きない異性って?「気を遣わなくて自然体でいられる人」

自然体でいられる相手
交際が長くなるとなんとなく一緒にいても楽しくない、ドキドキ感がないと感じることってありますよね。これは相手に対して飽きてきている証拠かもしれません。そこでcobs onlineでは、一緒にいて飽きない異性について、20代の男女にアンケートを行いました。Q.一緒にいて飽きない異性のタイプ教えてください(複数回答)
【男性】
1位 気を使わなくてよい 47.4%
2位 価値観や趣味が合う 46.5%
3位 一緒にいて楽しい・ユーモアがある 45.1%
4位 話が面白い・会話が弾む 42.3%
5位 表情が豊か 34.4%
【女性】
1位 一緒にいて楽しい・ユーモアがある 65%
2位 価値観や趣味が合う 58%
3位 気を使わなくてよい 57%
4位 話が面白い・会話が弾む 53%
5位 頼りになる 35%
【男性】
1位 気を使わなくてよい 47.4%
2位 価値観や趣味が合う 46.5%
3位 一緒にいて楽しい・ユーモアがある 45.1%
4位 話が面白い・会話が弾む 42.3%
5位 表情が豊か 34.4%
【女性】
1位 一緒にいて楽しい・ユーモアがある 65%
2位 価値観や趣味が合う 58%
3位 気を使わなくてよい 57%
4位 話が面白い・会話が弾む 53%
5位 頼りになる 35%
男女とも一緒にいて自然体でいられる相手を求めていることがわかります。価値観や趣味が合うだけで同じことに感動したり共感できるので飽きることがないようです。
親しき仲にも礼儀あり?
また、気を遣わなくていい相手とは、リラックスできるので長続きするということでしょうか。ただし、「親しき仲にも礼儀あり」という言葉がありますので、相手を思いやる気持ちや気遣いは必要だということを忘れてはいけませんね。女性の特徴として、1位に「ユーモアがある人」が挙がっていますが、やはり、おもしろい男性がモテるといわれる所以がわかりますね。話をしていても反応がおもしろかったり、気の利いた一言が言える男性は魅力的です。
つまり、男女ともドキドキ感やときめきは必要ですが、一緒にいて自分が一番自然体でいられることに重点をおいているということです。
外部リンク
「cobs online」
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/09/23_1.html
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00