• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • “婚活ブーム”の中で衝撃作!?『もう婚活はいらない』
2010-08-15 09:00

その他

“婚活ブーム”の中で衝撃作!?『もう婚活はいらない』

婚活はもういらない
婚活を真っ向から否定!?する本ではありません
婚活に頑張っている女性たちにとって、一瞬目を疑うようなタイトルの本が8月4日に発売されました。タイトルはズバリ『もう婚活はいらない』。


著書は、心理学者の富田隆さん。

『amazon』によると・・・

富田さんは1949年東京生まれ。77年上智大学大学院文学研究科博士課程修了後、同年4月より白百合女子大学文学部講師(心理学担当)、82年助教授。95年に心理コンサルタントとして独立。99年より駒沢女子大学人文学部教授、現在に至る。


そしていったいどんな内容かというと・・・

専門は「認知心理学」(人間の心を情報処理系として研究する心理学の専門分野)。その領域にとどまらず、「恋愛」「性」「うわさ」「流行」「夢」「超常現象」「文化現象」と、あらゆる領域で人間の深層心理に鋭くかつ明解な分析を加えている。


ややわかりづらいものの、本のサブタイトルが「結婚心理学」ということで、当然ながら「婚活はいらない=結婚や家族はいらない」ではなさそう。

原点に戻って婚活を楽しんで成功させるアドバイス満載
要するに「婚活頑張るぞ!」と気合いが空回りしないよう、もっとリラックスして、もっと楽しんで、そして結婚に結び付くアドバイス本なのです。たとえば、本の帯には「結婚することをもっと気楽に考えたほうがいい」、「"失恋だって宝物"という逆転の発想が大事」など。なんとなく勇気づけられそうですよね。

ここ最近“婚活”というと、積極的な女性を“肉食女子”と表現して、さらにまるで男をハンターのように狙う“狩女(カリージョ)”という言葉まで出てきて、おもしろおかしく、しかもネガティブな側面も垣間見れなくもなく。

そんな“婚活”に「喝」を入れるのが、この本。真剣に婚活をコツコツ頑張りたい人におススメです。

【minastirith 執筆】


外部リンク

Amazon.co.jp: もう婚活はいらない―富田式実践「結婚心理学」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook