• TOP
  • >
  • 島根・出雲空港の新愛称 なんと「出雲縁結び空港」
2010-07-09 22:00

その他

島根・出雲空港の新愛称 なんと「出雲縁結び空港」

出雲縁結び空港
応募が最も多かった「えんむすび」
島根県の出雲空港の愛称がこのたび「出雲縁結び空港」に決定したと『J-CAST ニュース』などが伝えている。


同空港の愛称は、5月21日から6月15日の期間に一般から公募し、合計1,076人から総数3,918件(有効総数3,517件)の愛称が寄せられた。

応募が最も多かったのは「えんむすび」を織り込んだもので1,314件、2位は出雲地方の感謝を表す方言「だんだん」を使ったもので255件、3位は神話で有名な「おろち」を取り入れたもので137件だった。


この出雲空港に近いエリアに、縁結びの地として知られる出雲大社がある。このため、出雲空港の愛称がめでたく「出雲縁結び空港」に決まったとのことだ。出雲の空の玄関口も“縁結び”を前面に打ち出したことで、婚活ブームの定着を強く感じる。

ちなみに、お隣鳥取県にある米子空港の愛称は「米子鬼太郎空港」だ。

【minastirith 執筆】

外部リンク

いいご縁に出会えるかも?! 出雲空港の愛称が「出雲縁結び空港」に決定! (J-CAST ニュース)
出雲空港ターミナルビル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook