2011-05-14 17:00
びっくり
「結婚」は本当に必要なのか!?既婚女性と未婚女性では大きな差!!

「必要」は16%どまり
キャリアウーマンという言葉もあるように働く女性はかっこいいですね。男性に混じって一生懸命頑張っている女性を見ると応援したくもなります。そんな働く女性たちにとって「結婚」は必要なのかは気になるところです。そこで「朝日新聞 ジョブラボ」では、働く女性約260名にアンケートを行いました。Q.一般的に結婚は必要ですか?
この結果から、「必要」と答えた人は16%程度にとどまり、「どちらかといえば必要」が35.6%、「必ずしも必要ではない」考える人が43.9%と全体で最も多くの割合を占めています。
つまり、結婚観が大きく2分していることがわかります。年代別では、20代では58%を占めていた必要という人が40代では42.1%に減っています。年齢があがるほど、仕事優先、結婚はべつにしなくても・・・と考える女性が多いことがわかります。
既婚者は「結婚」必要性大
一方で既婚者では、結婚が必要と考えている人が年齢が上がるほど増えており、50代では8割以上となっています。世代別に結婚への考え方の違いがよく表れていますね。いずれにしても昔と比べると女性はそれほど結婚にしがみついているわけではないということです。できなければ無理にしようとは思っていないようです。
外部リンク
「働く女性研究所 ジョブラボ」
http://joblabo.asahi.com/articles/-/2052
関連する記事
-
2022-05-02 01:00
-
2022-04-28 05:00
-
2022-04-27 10:30
-
2022-04-22 11:00
-
2022-04-21 12:00